29日はミルキーが家族になった日なんです
6年前の今日の事でした
ペットショップで見かけてから4ヶ月が過ぎ
このまま飼い主が現れなかったら
この子の行く末はどうなるの?と思ったら
悪いことばかりが頭をよぎり
家族に迎えることにしました
うちの子になって3か月のミルキー
リッキーにくっつき過ぎてお顔がみません
(カマオちゃんになって数日後)

うちの子3年目
安心しきってのグースカピーです

で 今日6年を迎えました
プレゼントをもらったのでご挨拶を
大きいアニキから洋服とオモチャ
あっ!ベッドはリッキーへのプレゼントです

さっそく オモチャに食いつきました

洋服も試着~~
男の子だけど・・・女の子にしか見えない
可愛ければ私は満足 きっとミルキーも喜んでいると思う
ヌクヌクな洋服で散歩も快適なはず

今年もいっぱい笑わせてくれたミルキー
元気いっぱいのミルキー
来年も今のままで それがミルキーだから・・・
スポンサーサイト
- 2015/12/30(水) 01:30:41|
- 誕生日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の夕散歩はシャッキとするくらい寒かった
手袋 マフラーをしてるのに冷気が入り込み お腹が痛くなってくるし
ミルキーも立ち止まるとブルブル震える位 冷え込んでました
寒さに体が慣れていないから 寒さが身にしみる~~~
皮下脂肪があっても 寒いッ!
リッキー&ミルキーの夕ご飯の時
ふと 気がついた
この子達って いつも同じ位置
向かって右がリッキー 左がミルキー

決めた訳ではないと思うんだけど
いつもこんな感じ
で お皿を右と左入れ替えたらどうするか・・・
やってみた
お皿で座る位置を見分けていないようで
動かずに待っている
リッキー&ミルキーを強制的に動かしたら ワンワンパニック
すぐ定位置に・・・・

なにすんのよ~~! 何するんだ!
みたいに吠えられ唸られました
ゴメンナサイ
気になったものだから ついやってしまいました
自分のお皿もきれいにペロペロした後に
ミルキーのも念入りにペロペロ
洗う時 ヌルヌルが落ちくて・・・
どなたかのブログで お酢で洗うとスッキリ落ちるとの事でした
即 実践! スッキリ~~ です~
- 2015/12/29(火) 00:56:20|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はメチャメチャ寒かったです
風はピューピュー 雪も舞って 頬がピリピリする寒さでした
本来の冬がやって来たのですが 暖冬に慣らされた体に寒さがしみる~~
洗濯物も凍りました・・・
そのまま出して置けば フリーズドライになんて事あるかな・・・?
そういえばロシアのオイミャコン(世界で最も寒い定住地)では
洗濯物を外に干すと一瞬で凍り すぐに乾くらしいです
冬はマイナス50度にもなるので 感染症もないのだとか
我が家の冷凍室はマイナス18度位だから・・・・
う~ん 想像できない温度です
先日の遊具でのミルキーのドヤ顔
リッキーも挑戦 というか
私に上がれって言われて 仕方なく上がってみましたの顔
イヤイヤがでてます

こんな所 面白くないし・・・
早く 下してー!

ここ階段がないです
下りれませんって~~!

じゃあ~ 滑って下りてみようか~~
さあ~ 行ってみよう~♪
危ないですー!
怪我しますって!
ダメですって!
慎重派のリッキー
幅や高さのある物は後ずさりで拒否します
行くもんかって!

今回も滑り台を拒否
階段を下りました
リッキーのドヤ顔を見てみたいなぁ~
- 2015/12/28(月) 00:55:15|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝の天気は晴れ
家の中に お日様がたっぷり入ってポッカポッカ~~
もう 眩しくて 眩しくて カーテンを引くくらい
これで天気が崩れる? なんて思えない
今の予報は 大外れが無いですね!!
午後になると 風が強まり黒っぽい雲が流れて・・・
ポツポツからザーザーに
寒い――! 気温が下がってきた
明日 雪が降るのかなぁ~
雨と風で 夕散歩に行けないリッキーが オモチャで遊び始めたよ
オモチャを欲しがって そばにやって来たミルキー

付かず離れずして オモチャを狙ってるミルキー
奪われてはと注意をしながら遊んでるふうなリッキー (ほんとかな?)

恍惚(
懐かしい言葉です))です

まだ狙ってます
狙われてます

待ちに待ったおもちゃをGET!
リッキーが飽きたようで取り合いをすることもなく穏やかに・・・

この逆はあり得ない・・・
強引に行かないミルキーも面白い
- 2015/12/27(日) 01:05:31|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いつも行く公園に遊具があり ちびっ子達が遊んでいます
カラフルな色でおとぎ話のお城みたいな感じ
昔はシンプル イズ ベストで可愛いさなんて微塵もなくて
小さい子よりも大きい子が遊んでいました
今の遊具はいたせりつくせりなので
犬でも遊べるかとちょっと挑戦してみることに
上がってきたけれども 何が何だかわからない
その背をチョット押したら スウ――っと滑った
何が何だか分からなうちに 着地!

もう一度上がったらきめのポーズ
凛々しい !
- 2015/12/26(土) 01:10:39|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は何の日~?
クリスマスイブだよ~~ん
良い子でも ワクワクして中々寝られない日
我が家にもそんな日があったなぁ~
サンタクロースを信じていた幼かった頃
小学生になり 知恵がつき サンタの真相を知り
納得したらしい
押し入れの中に隠してた クリスマス柄の包装紙を見つけたらしくて
でも 子供なりに 知らないふりをしたって・・・・
懐かしい話です
ひっつき虫になったリッキーは
私が2階に上がると必ずやって来ます
今日も来ましてね・・・・
洗濯物を干していたら
ちょこっと日の当たってる所で日向ぼっこしたました

ぬくもりが恋しくて日向にやってくるんでしょうね
洗濯物を移動して 沢山当たるようにしました

気持ちよさそうな顔
私の気配を感じて安心してるんだと思いたい
この顔見てたら 一緒に寝たくなっちゃうよ~
- 2015/12/25(金) 00:57:10|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅めでしたが インフルエンザの予防接種を受けてきました
ワクチンの容器を見せられ 使用期限日とか副作用の事などを説明を受けましたが
でも 私が気になってたのは製薬会社
色々問題になってる所があるから・・・・
よ~~く見たら容器にはデンカ生研とあり ホッとしました~(^^)
先週の金曜日の事
10時頃の遅めの朝ン歩でした
ポカポカいい気持ち
公園はだ~れもいない
ワンコを気にせずに ゆっくり散歩
スンスンもし放題・・・・しなくてもいいんだけどね

怪しい行動のミルキー
ミミズの臭いがしたのかズリズリ
リッキーはしないのにね・・・
これも暖冬のせいなのかな?

ミミズには興味なしのリッキーは
太陽に背を向けて日向ぼっこ中
なんだけど・・・・なんか黄昏てるような感じ

暖かさに誘われたのか 山茶花の花に蜂がとまっていました
あれ~? 足に花粉団子着けてる~~!
- 2015/12/23(水) 23:59:37|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日はトリミングのリッキー&ミルキー
スッキリしてXmas 新年を迎えられます
あたしも 一応 カットの予約をしました
後 お風呂の換気扇も 火曜日に取り付けられることになりました
ヤッタ――!
これで すべてがスッキリです
使い切ったラップの芯
しっかりしてる厚紙なので
遊べるかとリッキーの鼻先に出したら
奪われた――

悪戯で追いかけてみたら
テーブルの下を行ったり来たり・・・
で、狭いとこに逃げ込む ぶつかっても気にしない

ゆっくりかじり始めたよ
大きな口だこと

手を伸ばしたらサア―っと逃げられた
で、睨まれ威嚇された
よっぽど気に入ったようだ
- 2015/12/22(火) 00:25:29|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
散歩コースの一つ 高級住宅エリア
さすが! 立派なお家がずらりです
敷地は我が家の3倍以上ー!
お庭にもお金かけてます・・・
小さい木を育てて何てことしません
ど~~んと大きい木を植えて 完成形の庭に
なので お散歩がてら
覗いてます 楽しませてもらっています
クリスマスイルミネーションの邸宅がありました
スケールが違う 違いすぎる・・・
さすが 邸宅です!!
小さい子(孫)がいるのでしょうね

5メートル以上ありそうなトウヒ全体に飾り付け
梯子じゃ無理(庶民な発想です)
業者ですよね~~
歩道は広いし 車も少ないので散歩にはもってこいのエリアだったのですが
昨年末あたりから何件も建っています
今も5件が建設中
空き地が少なくなりました

ちょっとしたバブルなのかしら?
そのような下世話な事はリッキー&ミルキーに関係なし
家族が一緒なら幸せなのかも
私達もだけど・・・・
- 2015/12/21(月) 00:13:14|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
積もれば積もるもの
貯めていた小銭 (十円 五円 一円だけ)
というか おつりで重くなった財布から抜いて置いただけ
仕分けしたら 十円が結構な重さになったので
郵便局へ持って行った
コインカウンターに入れられジャラジャラ・・・・
1468枚 1万4680円也!
((((;゚Д゚)))))))
持って行った私が一番驚いた!
ちなみに 十円の重さは4.5グラム 一万円分の重さ4.5キロ
6キロ近くかぁ~ 重いはずだ
たまに行くショッピングモール近くの道路
両脇は林になっていて ワンコの散歩にもってこいの所

いつの間にか階段が増えていた・・・
新しいとなれば上ってみようー!
我先にグイグイ行くリッキー&ミルキー

最初は勢いがあったリッキーだったのに
歳には勝てないか・・・
ミルキーは余裕で上がって行った
飼い主 息切れ―― ハァ~ハァ~ハア~

上った先にはド~~ンとでっかい建物
有料の高齢者ホーム
庶民は入れない高級なホームらしいです

写真撮ってたらミルキーが唸っていた
視線の先に柴らしき小型犬が
先に吠えるのはミルキーかと思ったら 柴が先制攻撃
偉いぞ! ミルキー
よく我慢した

怖くて動けなかったの?
若い柴なのか 勢いがあり後足で立っていた
『君子危うきに近寄らず』
賢明な判断をしたミルキー 褒めてあげる!
- 2015/12/20(日) 00:21:25|
- 散歩
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0